フリーズドライの最新情報 アナタしか知らない雑学教えてください!

2016年9月13日の「アナタしか知らない雑学教えてください! 」で、フリーズドライの最新情報について説明がありました。 

2007年以降、日本食も厳しい認証をクリアーし、お赤飯、鮭のおにぎり、わかめスープ、カレーラーメンなど、「宇宙日本食」として、30品目が認証されています。

そんな宇宙食を進化させてきた技術が、フリーズドライ製法で、フリーズドライは、缶詰や、レトルト食品に比べて軽量で、お湯や、水を加えれば風味や、香りを再現できるメリットの他に、水分を含まないため、保存食の中で、圧倒的に細菌が繁殖しないのが、宇宙での生活で重宝されている理由だそうです。

味噌汁や、スープなどスーパーやコンビニで手に入る便利なフリーズドライの最大手が、岡山県にある アマノフーズで、手掛ける製品は、200種類以上で、例えば、畑のカレーシリーズ(たっぷり野菜のカレー 1食 270円)は、お湯を注いで、60秒待つだけで、色鮮やかな5種類の野菜がゴロゴロと浮かび上がってきます。

そして、フリーズドライの常識を覆したと言われているのが、チキンカツの玉子とじ 926円 2食入りで、お湯をかけて、30秒待つだけで、サクサクとしたころものチキンカツが完成、作りたての味と触感が復元できるのです。この商品は、とんかつを作りたかったが、肉類は、繊維質がからみ合っているので、フリーズドライにして、復元することが難しかったそうで、比較的繊維が揃っている鶏のささみだけが、唯一成功したそうです。

しかし、その後とんかつも作ったそうで、通販専用で、とんかつの玉子とじも完成していました。作り方の詳細は、企業秘密だそうです。

フリーズドライの雑学を教えてくれたのは、「ミスターフリーズドライ」と呼ばれている35年間フリーズドライを作り続けている天野実業株式会社 ABC+開発室室長の島村雅人さんで、今までに1万種類以上の試作を作ってきたそうです。

現在試作中のフリーズドライは、ノンアルコールビールだそうです。味は、普通のノンアルコールビールだそうです。

アマノフーズで、1983年にしじみなど4種類の味噌汁を発売しました、その時に、あさりを作りたかったそうですが、貝の大きさがバラバラだと、冷凍する時にムラができてしまうので、身が小さいしじみで妥協したそうです。

その後、20年ぶりにリベンジして、あさりの味噌汁を作ったそうです。養殖あさりを使うことにより、実の大きいさを均一に揃えられるあさりを探し出して、解決したそうです。

島村雅人さんが、開発以来35年で、一度も作れていないのが、お餅だそうで、お湯を注いでも、戻らないそうで、復元ができない理由は、フリーズドライの作り方にあり、フリーズドライは、一度水分を凍らせてから、乾燥すると、食品に空洞ができ、そこにお湯を注ぐと、空洞になった部分に、水が戻り、復元できるのですが、お餅の場合は、水分が抜けた空洞が、糊で塞がれた様になってしまうため、水分が浸透しないからではないかと思っているそうです。

災害などで使われているフリーズドライ餅のは、もち米ではなく、もち米粉を使うためにふぐ元できるそうです。島村雅人さんは、もち米で作りたいそうです。

ゲストの関根勤さん、麻木久仁子さん、歌広場淳さん(ゴールデンボンバー)、三浦奈保子さんが、最新フリーズドライを試食していました。
とんかつの玉子を食べた、歌広場淳さんは、本当にサクサクだと言っていました。そして、玉子とじの部分のふんわり感は、玉子スープのノウハウを使っているそうです。
関根勤さんは、畑のカレーを食べていましたが、めちゃくちゃうまいと言っていました。容器で、お湯の適量を量れる様にしているそうです。
三浦奈保子さんは、三ツ星キッチン 枝豆とサーモンのクリームパスタを食べていましたが、すごくクリーミーで美味しいと言っていました。

味わうおみそ汁「みぞれ汁」を食べた麻木久仁子さんで、大根おろしを沢山加えた事により、豊かな風味と、野菜の旨みが楽しめるそうです。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

アマノフーズ 味わうおみそ汁 みぞれ汁 9.5g
価格:123円(税込、送料別) (2016/9/18時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です