さんまの一番美味しい季節は? 林先生が驚く初耳学

2016年8月7日の林先生が驚く初耳学で、「さんまの一番美味しい季節は?」について説明がありました。

さんまの一番美味しい季節は夏で、魚の旬は、味が本当に美味しい味の旬と、沢山取れる結果として、安く流通する漁獲量の旬があり、さんまは、最初は、北海道の根室沖にいて、この道東は、サンマにとって良い餌が沢山ある場所で、このあたりにいる時が、脂が乗ったいい状態で美味しいのが、夏だそうです。

その時期のサンマが出回らない理由は、根室あたりの漁法は、そんなに、大きくない船で、刺網漁と呼ばれる、魚の通り道に、網を仕掛けてからませて捕る、古くからの漁法で、捕りに行くので、新秋刀魚と呼ばれる物は、1匹500円とか1,000円するので値段が高いので、流通しない。

そのサンマが太平洋を南下してきて、秋に千葉県沖あたりで、大量に取れる様になるので、ここで捕られたサンマは1尾50円から100円になってくる。しかし、サンマは長い距離泳いでくるので、ダイエットに成功してしまい、脂が落ちてしまう。秋は、価格が安いので、一般家庭に普及したため、サンマは秋の味覚のイメージが付いた様です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です