おにぎりを格段においしくする方法 得する人損する人

2018年3月15日の「得する人損する人」で、「おにぎりを格段においしくする方法」の話題がありました。 

東京大塚にある老舗おにぎり専門店「ぼんご」のおにぎりの神の右近由美子さんは、おにぎりを握り続けて20年になるそうですが、1日に握るおにぎりの数は、1,000個以上だそうです。
ホーム – おにぎり専門店 ぼんごの ページ!

その右近由美子さんが、特別な米や高級具材がなくても、普段の作り方を少し変えるだけで、おにぎりが格段においしくなる得ワザを教えていました。

炊きたて熱々のご飯は、約80℃位だそうですが、この温度だと、ご飯とご飯の間にあまり空気が入らないそうです。
約80℃位だと、ふっくらしていて、そのまま握ると、隙間ができにくいので、ご飯の温度は、湯気があまり出ない、約60℃が良いそうで、炊飯器から出して、5分位が目安だそうです。

「ぼんご」のおにぎりの分量は大盛り1膳約150gで、コンビにのおにぎりは、約120gで、コンビニよりも、ご飯が多めだとの事です。

冷ましたご飯に、具材をたっぷり乗せて、ご飯は手で握るそうです。ラップで握ると、蒸気が逃げないので、ご飯がベチャベチャになってしまうそうなので、おにぎりには良くないそうです。

夏場は、食中毒を防ぐために、ラップを使う人が多いですが、ラップを使わない場合は、水7に酢3を混ぜて酢水で殺菌をしてから、握った方が良いそうで、最大のポイントは、おにぎりは、握ってはいけないそうで、ご飯は両手で、3回まとめるだけです。

強く握ってしまうと、ご飯の粒と粒の間の空気も抜けて、固くなってしまうそうで、形を整える程度にまとめるだけにする事がポイントです。そして、海苔を巻くと、海苔は、ご飯の水分を吸って縮んでいくので、ご飯は崩れないそうです。

そして、右近由美子さんが、ゆかりおにぎりの進化系おにぎりの作り方を教えていました。
市販の柿ピーを保存袋に入れて、細かくしすぎない程度に砕き、後はゆかりと、ご飯に混ぜて、3回まとめて完成です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です