冷凍の干物を、解凍して、焼くのは良くない?

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、冷凍の干物の食べ方について説明がありました。 干物まる店長の関口尚之さんの話では、冷凍の干物を、解凍して、焼くのは、もったいないそうで、干物は、魚の余計な水分を抜き、脂や旨味を閉じ込め味を凝縮させたものであるが、冷凍した干物を解凍すると、せっかく閉じ込めた脂や旨味が魚の表面から出てしまい、干物本来の味が味わえないそうで、冷凍のまま焼... 続きを読む

卵は、殻ごと焼いた方が美味しい? ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、卵の食べ方について説明がありました。 銀座の炭火焼き専門店 Kemuri銀座店長の梅本優二さんの話では、卵は、殻ごと焼いた方が美味しいとの事で、茹で卵に香ばしさが増します。 焼き卵は、常温に戻した卵を用意して、その卵を炭の周りに置きます。(常温に戻さずに炭に当てると爆発してしまう可能性あります)20分後に中から水分が出てきます。その... 続きを読む

にんにくの新常識 にんにくの臭いを消す方法

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、にんにくの臭いを消す方法について説明がありました。 にんにくの臭いを取るのに飲むのは昔から牛乳と言われていますが、武蔵野大学教育学部講師の橋本由愛子さんの話では、口の中のにんにくの臭いが、気になる場合は、皮付きのリンゴを食べると良いそうで、リンゴに含まれるリンゴ酸とポリフェノールが、臭いを分解してくれます。 にんにくのくさい臭いのも... 続きを読む

お寿司の食べた方 ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、お寿司の食べた方について説明がありました。 すし屋の花勘 店主佐山智紹(としつぐ)さんの話では、お寿司を食べる時に、通常は、ネタを上にして食べるが、ネタを下にして食べた方が美味しい。 理由は、ひっくり返すと、ネタが直接舌の上に乗るので、旨味・香りがより伝わって、美味しく感じます。 1.お寿司を三盆の指で持ち 2.お寿司を立てて、醤油... 続きを読む

冷めたうなぎの蒲焼きに、ふわとろ感を出す方法 

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、冷めたうなぎの蒲焼きに、ふわとろ感を出す方法について説明がありました。 管理栄養士の堀知佐子さんの話では、冷めたうなぎの蒲焼きを電子レンジで温めると、固くなるそうで、食べる時に、うなぎには、コラーゲンが多く含まれていて、そのコラーゲンが鰻のふわとろ感を出しているそうで、電子レンジで温めると、コラーゲンから水分が抜けてしまい、固く、食... 続きを読む

乾燥させてしまった食パンを美味しくする方法は?

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、乾燥させてしまった食パンを美味しくする方法について説明がありました。 パンの世界大会、ibaカップ2006で第3位の日本菓子専門学校 製パン専任教師の鈴木信明さんの話では、乾燥したパンを香ばしくする方法は、麦茶をパンに吹きかけるという方法で、麦茶をかけると、香ばしく、風味の良い香りがでるそうです。 パンは小麦、麦茶は大麦からできてい... 続きを読む

レモンを切らない絞り方? ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?

2016年6月8日の「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!?」で、レモンを切らない絞り方について説明がありました。 ■フルーツのプロが伝授するレモン汁を必要なだけ絞り、保存問題も解決する画期的な方法 フルーツカッティングのスペシャリスト、フルーツアカデミー代表・平野泰三さんの話では、レモンの皮を剥かずにレモン汁を必要なだけ出す方法は、ストローを使います。 1.レモンの尖った所の脇にストローをゆっく... 続きを読む